インターネット無料を考える

f:id:drac:20170809133354p:plain

最近の賃貸住宅には、多くの場合にインターネット無料が

サービスとしてついています。

 

先日紹介したSUUMO賃貸経営のサイトで調べても

築10年以内の物件であれば、85%がついていて

需要ポイントも4点/5点となっていますね。

f:id:drac:20170809130301p:plain

 

ということで今回の江東区RCにインターネット無料を

導入するのにいくつかの選択肢を検討してみます。

 

ケーブルTV

横浜にある2物件ではケーブルテレビJCOMと

地元のケーブルテレビのケーブルをいれています。

去年建築したアパートの時に検討して

結局手間を考えるとケーブル導入が一番ラクという結果になりました。

ケーブルであればTV・BSアンテナをつけなくてよく

インターネット無料が1.5Mで激遅ですがついています。

入居者がオプションとして追加料金を払えば早くなります。

それでいて戸あたり約1000円ほどですので悪くないです。

 

今回のRCでも検討しましたが、江東区だとベイネットワークという

ケーブル会社が担当になるのですが、

3Mbpsで戸辺り1000円ということですが

TV・BSは別でアンテナをつけてくれとのことで

それでは意味がないので却下です。

 

フレッツ全戸

こちらは大家向けでフレッツを全戸導入する

サービスプランがあります。

電話で金額を聞いてみましたが、初期費用なしですが

戸あたり1750円〜2200円ぐらいではないかということです。

スピードは200Mbps/戸

 

今回は11戸なので22000円/月ぐらいなので

若干高いか。。

 

レジデンシャルインターネット

こちらはよく大家系のブログとかで紹介されている会社

試しに話を聞いてみた。

初期費用:約40万 月額:9000円

ランニングは安いが、初期費用は高い。。。

初期費用を分割にすると最初の6年間は

月額16000円弱で7年目以降が9000円になるとのこと。

そう考えるとまあ有りかも。

 

インターネット無料DIY

こちらはフレッツ光の回線を建物共用部で使うという前提で

1Gbpsの契約で1回線引き込みます。

そして自分でルーターとスイッチを購入して

各部屋をスイッチに接続させます。

独自にISP契約をして、できれば固定IPをつけて

何かあった場合には遠隔でルーター

スイッチの調整や再起動をできるようにしておきます。

スイッチはVLANで区切れば入居者同士の通信は遮断できます。

 

ルーター、スイッチを買っても10万円しないと思います。

月額費用はフレッツ光ISP+固定IPで12000円ぐらい

固定IPつけない場合には6000〜7000円ぐらいでしょうか。

ISPはOCN辺りを使っておくのが無難ですね。

 

初期費用は抑えられるけれど、以外と安くはない。

保守とかサポートを自分でやることを考えると

かなり微妙かも。

 

ということで、結局レジデンシャルを導入するのが

今のところ有力です。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村